2022.11.07
最近の修理いろいろ
こんにちは、出張修理の自転車屋さんです。
11月に入り朝と昼の寒暖差により体調管理が難しい季節ですね。
ですが晴れた日は雲ひとつ無い秋晴れが続く日も多いです。

こんな日に出張修理を外で行っていると、店舗では味わえないとても気持ちいい気分になります。
本日は最近の修理などをご紹介します。
まずは電動アシスト自転車の修理で土岐市まで出張修理致します。

タイヤ、チューブの交換とブレーキシュー、ケーブルの交換です。

きちんと空気圧管理をされていましたのでタイヤの溝が無くなるまで使用できています。

前後輪の交換します。

シートクランプがずれていますので直します。

ブレーキインナーは錆がひどいので交換します。


フロントホイールは回りが悪いのでサービスでグリスアップをしてベアリングの調整を行いました。


何時ものごとくダブルピボットのアジャストボルトが緩んできてますのでロックタイトを塗布して調整します。



配線カバーが経年劣化で切れて中の配線がむき出しになっています。



保護テープで巻いておきます。
続いてはベルとドライブの異音で多治見市内にお伺い致します。
調整前の写真を撮り損ねましたがかなりゆるい状態です。


調整後の写真です。
原因は他店でチューブ交換をした際にベルトの張りが弱くて異音がしていました。
おそらくブリジストンのアルベルトなどに採用されているフローティングベルトドライブと間違えて調整をしたものと思われます。
写真のカーボン・ソリッド・ドライブは高めのテンションになりますので専用のゲージが必要となります。



ついでにブレーキケーブル、シフトケーブルなど傷んでいたので交換しました。
クロスバイクのグリップ交換で多治見市内に出張修理でお伺い致します。

お客様の持込でのグリップの交換です。
ハンドル端面が削れていましたので新しいグリップを装着する前に修正しました。
MTBのブレーキレバー交換で作業場に持ち込みで修理致します。
樹脂製のブレーキレバーが折れてしまってましたのでシマノのアルミ製のレバーに交換しました。

スポーツバイクの補修品も徐々に在庫を増やしています。

この様に待ち乗りの自転車、電動アシスト自転車、クロスバイク、マウンテンバイクなど幅広い自転車の修理を行っていますので、気軽にご相談ください。
カテゴリ:シティーサイクル修理
11月に入り朝と昼の寒暖差により体調管理が難しい季節ですね。
ですが晴れた日は雲ひとつ無い秋晴れが続く日も多いです。

こんな日に出張修理を外で行っていると、店舗では味わえないとても気持ちいい気分になります。
本日は最近の修理などをご紹介します。
まずは電動アシスト自転車の修理で土岐市まで出張修理致します。

タイヤ、チューブの交換とブレーキシュー、ケーブルの交換です。

きちんと空気圧管理をされていましたのでタイヤの溝が無くなるまで使用できています。

前後輪の交換します。

シートクランプがずれていますので直します。

ブレーキインナーは錆がひどいので交換します。


フロントホイールは回りが悪いのでサービスでグリスアップをしてベアリングの調整を行いました。


何時ものごとくダブルピボットのアジャストボルトが緩んできてますのでロックタイトを塗布して調整します。



配線カバーが経年劣化で切れて中の配線がむき出しになっています。



保護テープで巻いておきます。
続いてはベルとドライブの異音で多治見市内にお伺い致します。
調整前の写真を撮り損ねましたがかなりゆるい状態です。


調整後の写真です。
原因は他店でチューブ交換をした際にベルトの張りが弱くて異音がしていました。
おそらくブリジストンのアルベルトなどに採用されているフローティングベルトドライブと間違えて調整をしたものと思われます。
写真のカーボン・ソリッド・ドライブは高めのテンションになりますので専用のゲージが必要となります。



ついでにブレーキケーブル、シフトケーブルなど傷んでいたので交換しました。
クロスバイクのグリップ交換で多治見市内に出張修理でお伺い致します。

お客様の持込でのグリップの交換です。
ハンドル端面が削れていましたので新しいグリップを装着する前に修正しました。
MTBのブレーキレバー交換で作業場に持ち込みで修理致します。
樹脂製のブレーキレバーが折れてしまってましたのでシマノのアルミ製のレバーに交換しました。

スポーツバイクの補修品も徐々に在庫を増やしています。

この様に待ち乗りの自転車、電動アシスト自転車、クロスバイク、マウンテンバイクなど幅広い自転車の修理を行っていますので、気軽にご相談ください。
2022.10.24
カギのトラブルでの注意点
こんばんは、出張修理の自転車屋さんです。
最近はお預かりや持込での修理依頼等も増えてきました。
作業効率を上げるために作業場の整理をしましたがキャビネットに工具が入りきらなくなってきましたので普段あまり使わないパークツールの工具を壁掛けにして作業場を使いやすくしました。

仕事場が綺麗でないと良い仕事は出来ませんからね!!
本日はカギトラブルからの修理のご紹介をします。
お客様からパンク修理の依頼で多治見市内出張でお伺いしました。

ブリジストンの自転車で高級なタイヤが装着されています。

タイヤの溝も十分にありほぼ新品な感じですが、、、、

タイヤの一部分が極端に磨り減っています。
スポークも1本、変形しているところがありちょうどリング錠の鍵が当たる部分です。
お客様に確認した所、鍵を忘れて際にロックをかけたまま自転車を引きずってしまったそうです。
ロックをかけたまま引きずってしまいますとタイヤの一部分が磨り減ってパンクします。
こうなってしますとタイヤ、チューブの交換しかありませんので残念ですが交換となりました。
どうしても非常時では仕方ないかもしれませんが、できればスペアの鍵を取りに戻るなどをして頂きますと今回のような事は防げます。
鍵を切断して交換するという手段もありますがブリジストンの自転車には一発二鍵という機能が搭載された自転車があり、ハンドルのロックも兼ねていますので時間と手間がかかりますがスペアキーを用意されたほうが確実です。
同じく電動アシスト搭載の自転車でもバッテリーの鍵と兼ねているものがほとんどですのでやはり、スペアキーを用意したほうが良いです。
メーカーの自転車ですとスペアの鍵の取り寄せも可能な商品もありますので分からないことがありましたら気軽に一度ご相談ください。
カテゴリ:シティーサイクル修理
最近はお預かりや持込での修理依頼等も増えてきました。
作業効率を上げるために作業場の整理をしましたがキャビネットに工具が入りきらなくなってきましたので普段あまり使わないパークツールの工具を壁掛けにして作業場を使いやすくしました。

仕事場が綺麗でないと良い仕事は出来ませんからね!!
本日はカギトラブルからの修理のご紹介をします。
お客様からパンク修理の依頼で多治見市内出張でお伺いしました。

ブリジストンの自転車で高級なタイヤが装着されています。

タイヤの溝も十分にありほぼ新品な感じですが、、、、

タイヤの一部分が極端に磨り減っています。
スポークも1本、変形しているところがありちょうどリング錠の鍵が当たる部分です。
お客様に確認した所、鍵を忘れて際にロックをかけたまま自転車を引きずってしまったそうです。
ロックをかけたまま引きずってしまいますとタイヤの一部分が磨り減ってパンクします。
こうなってしますとタイヤ、チューブの交換しかありませんので残念ですが交換となりました。
どうしても非常時では仕方ないかもしれませんが、できればスペアの鍵を取りに戻るなどをして頂きますと今回のような事は防げます。
鍵を切断して交換するという手段もありますがブリジストンの自転車には一発二鍵という機能が搭載された自転車があり、ハンドルのロックも兼ねていますので時間と手間がかかりますがスペアキーを用意されたほうが確実です。
同じく電動アシスト搭載の自転車でもバッテリーの鍵と兼ねているものがほとんどですのでやはり、スペアキーを用意したほうが良いです。
メーカーの自転車ですとスペアの鍵の取り寄せも可能な商品もありますので分からないことがありましたら気軽に一度ご相談ください。
2022.10.19
カギトラブルによるカギの交換修理
こんばんは。 出張修理の自転車屋さんです。
当店ではカギのトラブルによる出張での交換修理等も行っています。

カギの紛失での切断、交換です。 今回は瑞浪市にお伺い致します。

同じタイプのカギに交換します。

テンプルキーで価格も抑えてありスペアキーも3本付属しています。

ベルも壊れていたので交換しました。

前のブレーキが甘いとの事で一緒にブレーキシューも交換いたしました。多治見市内にお伺い致しました。

こちらの方は前の鍵が壊れてフォークに巻き込みそうになっていました。

前カギは使用していないとの事ですので安全の為に外しました。

こちらの方はキーはありますがシリンダー内でピンの不具合により鍵の挿入が出来ないので、現地で切断して交換いたしました。

当店では一般的な鍵の在庫も致してます。
強力なボルトカッターも用意していますので自転車に使用する鍵でしたら特殊な物を除いて当日のうちに切断、交換が可能だと思いますので詳しくはお問い合わせください。
ご予約状況や出張先によりましては後日のご予約になる事もありますのでご了承下さい。
注意: 鍵の切断に当たりましては防犯上の理由により必ず身分書によるご本人様確認や自転車購入時の書類、依頼書の記入などありますので事前に電話、またはラインにてお問い合わせ下さい。
自転車の状況、場合等によりましては切断作業をお断りする場合もありますのでご了承下さい。
カテゴリ:シティーサイクル修理
当店ではカギのトラブルによる出張での交換修理等も行っています。

カギの紛失での切断、交換です。 今回は瑞浪市にお伺い致します。

同じタイプのカギに交換します。

テンプルキーで価格も抑えてありスペアキーも3本付属しています。

ベルも壊れていたので交換しました。

前のブレーキが甘いとの事で一緒にブレーキシューも交換いたしました。多治見市内にお伺い致しました。

こちらの方は前の鍵が壊れてフォークに巻き込みそうになっていました。

前カギは使用していないとの事ですので安全の為に外しました。

こちらの方はキーはありますがシリンダー内でピンの不具合により鍵の挿入が出来ないので、現地で切断して交換いたしました。

当店では一般的な鍵の在庫も致してます。
強力なボルトカッターも用意していますので自転車に使用する鍵でしたら特殊な物を除いて当日のうちに切断、交換が可能だと思いますので詳しくはお問い合わせください。
ご予約状況や出張先によりましては後日のご予約になる事もありますのでご了承下さい。
注意: 鍵の切断に当たりましては防犯上の理由により必ず身分書によるご本人様確認や自転車購入時の書類、依頼書の記入などありますので事前に電話、またはラインにてお問い合わせ下さい。
自転車の状況、場合等によりましては切断作業をお断りする場合もありますのでご了承下さい。
2022.10.16
最近のいろいろな修理
こんにちわ。 出張修理の自転車屋さんです。
10月に土岐に新しいイオンがオープンしました。
余裕を持って出発してますが、日曜日など土岐、瑞浪方面への出張時には渋滞などで到着時間が少しだけ遅れる場合もありますのでご了承ください。

本日は最近行った修理のご紹介です。まずは多治見市内にお伺い致します。

有名メーカーの自転車のパンク修理ですが

チューブを出して状態を確認してますと、ホイール内側に原因のある穴を発見。車輪を確認してますと組み立て時にフラップがずれてしまい、チューブとニップルが接触してのパンクでした。
残念ですがある意味、人災です。




パンク修理の次に多いのはブレーキの修理です。今回は土岐市までお伺い致します。
安全の為には消耗品のブレーキゴムの交換が必要です。
ブレーキインナーワイヤーも錆や腐食により切れてしまうこともありますので定期的な交換が必要です。
当店では錆や腐食に強いステンレスのワイヤーも用意しています。

電動アシスト自転車のパンク修理
水調べしたところ穴は無くバルブの虫ゴムの劣化が原因でした。

バッテリーは経年劣化で交換が必要でしたので、代行で新品を用意して交換しました。

現在、サービスで行っている全体の点検、整備を行いましたがブレーキワイヤーの固定が間違って取り付けられてました。 大変危険な為、お客様に相談して新しいワイヤーで正しい取り付けを行いました。
修理後の自転車に試乗して確認して頂くとよく走って、しっかり止まる事に喜んでいただけました。

帰りにみかんとお茶を頂きました。
大変おいしかったです。 ありがとうございます!!

多治見市内は和菓子で有名なお店が多く、多治見市役所の本庁舎近くの「菓匠庵 やまよね
」さんで今の季節においしい栗きんとんお勧めです。
修理など自転車でお困りの事がございましたら気軽にご相談ください。
カテゴリ:シティーサイクル修理
10月に土岐に新しいイオンがオープンしました。
余裕を持って出発してますが、日曜日など土岐、瑞浪方面への出張時には渋滞などで到着時間が少しだけ遅れる場合もありますのでご了承ください。

本日は最近行った修理のご紹介です。まずは多治見市内にお伺い致します。

有名メーカーの自転車のパンク修理ですが

チューブを出して状態を確認してますと、ホイール内側に原因のある穴を発見。車輪を確認してますと組み立て時にフラップがずれてしまい、チューブとニップルが接触してのパンクでした。
残念ですがある意味、人災です。




パンク修理の次に多いのはブレーキの修理です。今回は土岐市までお伺い致します。
安全の為には消耗品のブレーキゴムの交換が必要です。
ブレーキインナーワイヤーも錆や腐食により切れてしまうこともありますので定期的な交換が必要です。
当店では錆や腐食に強いステンレスのワイヤーも用意しています。

電動アシスト自転車のパンク修理
水調べしたところ穴は無くバルブの虫ゴムの劣化が原因でした。

バッテリーは経年劣化で交換が必要でしたので、代行で新品を用意して交換しました。

現在、サービスで行っている全体の点検、整備を行いましたがブレーキワイヤーの固定が間違って取り付けられてました。 大変危険な為、お客様に相談して新しいワイヤーで正しい取り付けを行いました。
修理後の自転車に試乗して確認して頂くとよく走って、しっかり止まる事に喜んでいただけました。

帰りにみかんとお茶を頂きました。
大変おいしかったです。 ありがとうございます!!

多治見市内は和菓子で有名なお店が多く、多治見市役所の本庁舎近くの「菓匠庵 やまよね
」さんで今の季節においしい栗きんとんお勧めです。
修理など自転車でお困りの事がございましたら気軽にご相談ください。
2022.09.23
作業場への修理車持込の作業風景
こんばんわ。 出張修理の自転車屋さんです。
8月~9月にかけて雨や台風の襲来が多くて今週末の3連休も荒れた天気でスタートしました。
今日はお客様が直接作業場に持込での様子を紹介します。

高校生の通学用自転車で毎日使用している大切な移動手段ですがパンクされてしまい多治見市内のホームセンターに相談されましたが混雑で修理に2週間ほどお時間がかかると言われてお困りのところ当店に連絡を頂き修理を致しました。

虫ゴムの劣化による空気圧不足でタイヤ、チューブともに痛みが激しいので両方とも交換します。

毎日の通学で使用していますので対磨耗のタイヤで交換いたしました。
現在サービスで行っています無料の点検、調整の整備を致します。

シートクランプがずれています。
フレームにあまりよくないので元の位置に戻してシートポストの上限を超えている部分を下げます。
最悪、フレームやシートポストの破損につながります。

泥除けのステーが変形して前タイヤと泥除けが接触していました。

出来るだけ元の形状に戻します。

前方にぶつけてのかライトの樹脂のステーが破損して今にも脱落しそうになっていました。
光軸も横を向いてしまいこれでは進行方向が見えません。



金属ステー部分を修正して樹脂のライトステーが折れてが脱落しないようにインシュロックで固定しておきます。

光軸も真っ直になり夜間でも安心です。
新品に交換するのは簡単ですが費用が高いパーツになりますのでなるべく交換しないで済むように致します。
修理も当日完了して明日からの通学に安心して使用できます。
修理でお困りのことがありましたら是非ご相談ください。
カテゴリ:シティーサイクル修理
8月~9月にかけて雨や台風の襲来が多くて今週末の3連休も荒れた天気でスタートしました。
今日はお客様が直接作業場に持込での様子を紹介します。

高校生の通学用自転車で毎日使用している大切な移動手段ですがパンクされてしまい多治見市内のホームセンターに相談されましたが混雑で修理に2週間ほどお時間がかかると言われてお困りのところ当店に連絡を頂き修理を致しました。

虫ゴムの劣化による空気圧不足でタイヤ、チューブともに痛みが激しいので両方とも交換します。

毎日の通学で使用していますので対磨耗のタイヤで交換いたしました。
現在サービスで行っています無料の点検、調整の整備を致します。

シートクランプがずれています。
フレームにあまりよくないので元の位置に戻してシートポストの上限を超えている部分を下げます。
最悪、フレームやシートポストの破損につながります。

泥除けのステーが変形して前タイヤと泥除けが接触していました。

出来るだけ元の形状に戻します。

前方にぶつけてのかライトの樹脂のステーが破損して今にも脱落しそうになっていました。
光軸も横を向いてしまいこれでは進行方向が見えません。



金属ステー部分を修正して樹脂のライトステーが折れてが脱落しないようにインシュロックで固定しておきます。

光軸も真っ直になり夜間でも安心です。
新品に交換するのは簡単ですが費用が高いパーツになりますのでなるべく交換しないで済むように致します。
修理も当日完了して明日からの通学に安心して使用できます。
修理でお困りのことがありましたら是非ご相談ください。