2024.10.20
最近のいろいろな修理
こんばんは、出張修理の自転車屋さんです。
本日も修理作業の様子をご紹介します。
まずはいつもお世話になっている企業様の修理依頼です。
従業員の方の自転車でパンク修理が2台ありますので出張修理でご対応します。
似たような自転車ですが2台ありました。
まずは1台目

すでにバルブ位置とタイヤラベルがずれていて空気圧不足系のパンクと思われます。

案の定リム打ちパンクですがサイドスキンタイヤに良くありがちなサイドの劣化がありましたので新品タイヤ、チューブに交換します。

全体の点検調整を行います。

各部に注油も行います。

2台目
こちらもサイドスキンタイヤです。

チューブに横長の傷が100mm程あります。

この傷部分でパンクしています。

この傷はサイドウォールの劣化もしくは空気圧不足での亀裂のようなダメージ部分と位置関係が一致します。

こちらも同じくタイヤ、チューブの交換、全体の点検、整備をして作業完了です。

次は電動アシスト自転車の電源が入らないとのことで出張します。
メーカーは不明ですが型式認定ステッカーはありますので作業します。

シティーサイクル系ではブリジストン、パナソニック、ヤマハ以外のメーカーなどはこの様なトラブルが良く見受けられます。

まずはバッテリー端子部分の腐食を直します。

そして接点部に専用のケミカル剤を塗布します。

次はスイッチ部ハーネス接続部分ですが腐食で粉を吹いた状態です。

こちらも綺麗に清掃して接点復活剤を塗布します。

チェーンも錆があります。


注油します。

折り畳み機能を持つ自転車ですが開口部分がきちんとロックされてません。
大変危険です。
正しくロックをし、お客様に機構を説明して乗車前の確認等の説明をして作業完了です。
最後はブリジストンの一発二鍵リコールです。
とある経緯でリコールの鍵の交換をして欲しいとの事ですが当店はブリジストンと直接の取引がありません。
今回は当店がお客様の代行と言う形でブリジストン契約店に持ち込んで交換しました。

ショップ勤務時代は数え切れないほどの一発二鍵リコールの鍵の交換を行ってますが部品が手に入らなければどうしようもありませんが、お客様がリコールで不便な思いをされているとの事で無事解決できました。

正直商売としては、、、と言うような事が多いですが、この出張修理サービスを始めたのも「自転車販売店や自転車メーカーの対応で不便な思いをされている方がみえるので少しでも力になれば良いかな」と言う気持ちなので利益優先より喜ばれたお客様を見て今回も役に立てて良かったなと思いました。
自転車でお困りの際は気軽にご相談下さい。
本日も修理作業の様子をご紹介します。
まずはいつもお世話になっている企業様の修理依頼です。
従業員の方の自転車でパンク修理が2台ありますので出張修理でご対応します。
似たような自転車ですが2台ありました。
まずは1台目

すでにバルブ位置とタイヤラベルがずれていて空気圧不足系のパンクと思われます。

案の定リム打ちパンクですがサイドスキンタイヤに良くありがちなサイドの劣化がありましたので新品タイヤ、チューブに交換します。

全体の点検調整を行います。

各部に注油も行います。

2台目
こちらもサイドスキンタイヤです。

チューブに横長の傷が100mm程あります。

この傷部分でパンクしています。

この傷はサイドウォールの劣化もしくは空気圧不足での亀裂のようなダメージ部分と位置関係が一致します。

こちらも同じくタイヤ、チューブの交換、全体の点検、整備をして作業完了です。

次は電動アシスト自転車の電源が入らないとのことで出張します。
メーカーは不明ですが型式認定ステッカーはありますので作業します。

シティーサイクル系ではブリジストン、パナソニック、ヤマハ以外のメーカーなどはこの様なトラブルが良く見受けられます。

まずはバッテリー端子部分の腐食を直します。

そして接点部に専用のケミカル剤を塗布します。

次はスイッチ部ハーネス接続部分ですが腐食で粉を吹いた状態です。

こちらも綺麗に清掃して接点復活剤を塗布します。

チェーンも錆があります。


注油します。

折り畳み機能を持つ自転車ですが開口部分がきちんとロックされてません。
大変危険です。
正しくロックをし、お客様に機構を説明して乗車前の確認等の説明をして作業完了です。
最後はブリジストンの一発二鍵リコールです。
とある経緯でリコールの鍵の交換をして欲しいとの事ですが当店はブリジストンと直接の取引がありません。
今回は当店がお客様の代行と言う形でブリジストン契約店に持ち込んで交換しました。

ショップ勤務時代は数え切れないほどの一発二鍵リコールの鍵の交換を行ってますが部品が手に入らなければどうしようもありませんが、お客様がリコールで不便な思いをされているとの事で無事解決できました。

正直商売としては、、、と言うような事が多いですが、この出張修理サービスを始めたのも「自転車販売店や自転車メーカーの対応で不便な思いをされている方がみえるので少しでも力になれば良いかな」と言う気持ちなので利益優先より喜ばれたお客様を見て今回も役に立てて良かったなと思いました。
自転車でお困りの際は気軽にご相談下さい。
カテゴリ:シティーサイクル修理日記
2024.10.15
火曜日、金曜日の休業に関してのお知らせ
こんにちは、出張修理の自転車屋さんです。
諸事情により当面の間、火曜日と金曜日を休業と致します。
営業時間外でもLINE等でご連絡頂けましたら確認次第返信致します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
諸事情により当面の間、火曜日と金曜日を休業と致します。
営業時間外でもLINE等でご連絡頂けましたら確認次第返信致します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
カテゴリ:臨時休業、営業時間の変更情報
2024.10.06
最近のいろいろな修理
こんにちは、出張修理の自転車屋さんです。
最近は修理の依頼が多くてなかなか作業の様子をご紹介できないのですが本日も最近行った!?(6月頃)修理の様子を幾つかご紹介します。
まずは電動アシスト付き三輪車のパンク修理のご依頼で多治見市内にお伺いします。

三輪車の修理では車用のリジットラックが役立ちます。

残念ですがタイヤが傷んでおり交換です。 購入して半年ほどですが、、、、


ワイヤービード部分が破損しています。
パンク修理履歴も無いので初期不良ですかね?
ネットで購入された自転車はこの様なリスクも伴います。
幸いにも在庫で手持ちがありましたのでその場で交換して作業完了です。
日曜日の仕事前に町内の清掃活動を終わらせます。

梅雨に入り雨が降りそうで嫌な天気です。
うながっぱに振らないことを願います。
パンク修理依頼で多治見市内にお伺いします。

前輪パンクですがタイヤが劣化しきっていますので交換です。

ひび割れも凄いです。

ブレーキゴムも残りが無いので交換します。

サービスで全体点検、整備をして作業完了です。
次もパンク修理依頼で土岐市内にお伺いします。

タイヤが劣化で破裂して大穴が開いているので交換ですが大雨が降り出しました。

カーポートの下でも靴とズボンはずぶ濡れです。ですがしっかりと作業します。
こちらも全体の点検整備を行い作業完了です。

帰り道にまたうながっぱくんに遭遇しました。
河童だから雨が好きなんですかね?
この様に修理でお困りの際は気軽にご相談下さい。
最近は修理の依頼が多くてなかなか作業の様子をご紹介できないのですが本日も最近行った!?(6月頃)修理の様子を幾つかご紹介します。
まずは電動アシスト付き三輪車のパンク修理のご依頼で多治見市内にお伺いします。

三輪車の修理では車用のリジットラックが役立ちます。

残念ですがタイヤが傷んでおり交換です。 購入して半年ほどですが、、、、


ワイヤービード部分が破損しています。
パンク修理履歴も無いので初期不良ですかね?
ネットで購入された自転車はこの様なリスクも伴います。
幸いにも在庫で手持ちがありましたのでその場で交換して作業完了です。
日曜日の仕事前に町内の清掃活動を終わらせます。

梅雨に入り雨が降りそうで嫌な天気です。
うながっぱに振らないことを願います。
パンク修理依頼で多治見市内にお伺いします。

前輪パンクですがタイヤが劣化しきっていますので交換です。

ひび割れも凄いです。

ブレーキゴムも残りが無いので交換します。

サービスで全体点検、整備をして作業完了です。
次もパンク修理依頼で土岐市内にお伺いします。

タイヤが劣化で破裂して大穴が開いているので交換ですが大雨が降り出しました。

カーポートの下でも靴とズボンはずぶ濡れです。ですがしっかりと作業します。
こちらも全体の点検整備を行い作業完了です。

帰り道にまたうながっぱくんに遭遇しました。
河童だから雨が好きなんですかね?
この様に修理でお困りの際は気軽にご相談下さい。
カテゴリ:シティーサイクル修理日記
2024.10.03
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせを致します。
諸事情により、10月3日から10月11日まで臨時休業と致します。
休業中ですがご連絡頂けましたら確認次第返信致します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
諸事情により、10月3日から10月11日まで臨時休業と致します。
休業中ですがご連絡頂けましたら確認次第返信致します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
カテゴリ:臨時休業、営業時間の変更情報