2023.05.21
スポーツバイクの点検、整備作業 前編
こんにちは、出張修理の自転車屋さんです。
本日はスポーツバイクの点検、整備のご依頼で可児郡より持込されたバイクの作業を紹介します。
ペダリングでの異音や変速での異常などがあるそうですので全体の点検をしていきます。
フロントのチェーンリングの画像ですが明らかにチェーンが磨耗してギヤ板から浮いています。
チェーンは交換ですので部品を発注します。
部品の入荷までに出来る作業をします。
リアのクイックシャフトですが何故かスプリングが片側に2個重なって装着されています。
まずはリアホイールの整備です。
センターがずれてます。
センターズレを修正しました。
スポークテンションも調整します。
次はフロントホイール
フロントもセンターがずれています。
センターを修正しました。
スポークテンションも調整してホイールは作業完了です。
実はリアホイールを外す際にとても苦労しました。 ハブシャフトがフレームに食い込んでいる感じでなかなか外れませんでした。
フレームエンドを良く観察すると、、、
写真では分かりにくいですがフレームエンドが変形していてハブシャフトが引っかかってしまいます。
肉が盛り上がるように変形していたのでヤスリで削ります。
反対側も同様に変形がありました。
おそらく135mm幅のエンドフレームに130mm幅のハブを装着する際にハブシャフトが引っかかって少し無理に装着した為に変形したと思われます。
リアホイールもスムーズに脱着出来るようになったので、フレーム側のセンターを調整します。
ホイールがセンターに着くように調整しました。
変速調整の要であるリアディレラーの取り付けねじ部がかなり舐めてエンド修正機が取り付け出来ません。
とりあえずタップを立て直して修正します。
いつものように確認するとやはり曲がっています。
修正しました。
残りの作業は来週ご紹介します。
スポーツバイクの整備等でお困りの方は気軽にご相談ください。
カテゴリ:スポーツバイク修理日記
本日はスポーツバイクの点検、整備のご依頼で可児郡より持込されたバイクの作業を紹介します。
ペダリングでの異音や変速での異常などがあるそうですので全体の点検をしていきます。
フロントのチェーンリングの画像ですが明らかにチェーンが磨耗してギヤ板から浮いています。
チェーンは交換ですので部品を発注します。
部品の入荷までに出来る作業をします。
リアのクイックシャフトですが何故かスプリングが片側に2個重なって装着されています。
まずはリアホイールの整備です。
センターがずれてます。
センターズレを修正しました。
スポークテンションも調整します。
次はフロントホイール
フロントもセンターがずれています。
センターを修正しました。
スポークテンションも調整してホイールは作業完了です。
実はリアホイールを外す際にとても苦労しました。 ハブシャフトがフレームに食い込んでいる感じでなかなか外れませんでした。
フレームエンドを良く観察すると、、、
写真では分かりにくいですがフレームエンドが変形していてハブシャフトが引っかかってしまいます。
肉が盛り上がるように変形していたのでヤスリで削ります。
反対側も同様に変形がありました。
おそらく135mm幅のエンドフレームに130mm幅のハブを装着する際にハブシャフトが引っかかって少し無理に装着した為に変形したと思われます。
リアホイールもスムーズに脱着出来るようになったので、フレーム側のセンターを調整します。
ホイールがセンターに着くように調整しました。
変速調整の要であるリアディレラーの取り付けねじ部がかなり舐めてエンド修正機が取り付け出来ません。
とりあえずタップを立て直して修正します。
いつものように確認するとやはり曲がっています。
修正しました。
残りの作業は来週ご紹介します。
スポーツバイクの整備等でお困りの方は気軽にご相談ください。