TEL:090-6363-3196

営業時間

17:00~22:00[月~金]
13:00~20:00[第1・3・5 土曜]
8:00~18:00[日]

定休日

第2・4 土曜

新着情報

News

2024.11.21

11月21日 07時現在の予約状況

11月15日(金) 休業日

11月16日(土) 午後 🈳(残り2枠)

11月17日(日) 午前 🈵 午後 🈵

11月18日(月) 🈳

11月19日(火) 休業日

11月20日(水) 🈳

11月21日(木) 🈳

11月22日(金) 休業日

11月23日(土) 第4土曜定休日

11月24日(日) 午前 🈵  午後 🈳

11月25日(月) 🈳

11月26日(火) 休業日

11月27日(水) 🈳

11月28日(木) 🈳

11月29日(金) 休業日

11月30日(土) 午後 🈳

12月01日(日) 午前 🈳 午後 🈳



※リアルタイムでの状況ではありませんので詳しくはお問い合わせ下さい。

※営業時間外でもLINE等でお問い合わせ頂けましたら確認次第返信致します。

※当面の間 火曜日と金曜日を休業日と致します。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
カテゴリ:予約情報
2024.11.17

最近のいろいろな修理

こんにちは、出張修理の自転車屋さんです。

最近はおかげさまで多忙で作業様子の更新が遅いですが少しずつ紹介していきます。



工具等も紹介したいのですがまた時間があるときにお勧めや使った感想を書きます。



本日はスポーツバイク修理作業をご紹介します。

パンク修理依頼で土岐市にお伺いします。

alt

タイヤ状態が良くないのと全体的にメンテナンスもご希望でしたので代車をお貸しして作業場に引き上げてお預かり修理を致します。

alt

alt

空気圧管理が良くない為、パンクしてない方もチューブが削れています。

タイヤサイドも皺がよって痛みがあります。

alt

パンクの原因はチューブの破裂です。

空気圧不足で走行してると中のチューブが位置がずれてしまいその状態で空気を補充するとこの様に破裂します。

スポーツバイクはこまめな空気圧管理が必要です。

alt

チューブを交換する際にバルブコアが外れるタイプチューブはエア漏れ対策をして取り付けます。

alt

交換後には指定エアー圧にセットします。

alt

コアからのエア漏れが無いかもチェックします。

alt

チェーンも注油を行っていない為、磨耗してますので交換します。

幸いにもスプロケット等のギヤ側はまだ大丈夫でした。

alt

ホイールバランスも調整します。

alt

alt

スプロケット、ローターボルトも緩みがありましたのでしっかり固定します。

alt

パッド残量は大丈夫です。

alt

前輪も同じくホイールバランス調整作業します。

alt

ローターの締め付け確認

alt

フロント側もパッド残量は問題無しです。



ホイール周りの作業が終わったので指定トルクで固定します。



チェーンは安心のシマノ製



新品にはグリス状の油分が多くチェーンの動きが重いので一度洗浄して脱脂をします。

これにより動きが滑らかになります。



チェーンを適正な長さにカットします。



新しいピンを圧入後にカット部分を綺麗に研磨します。



新しいオイルをチェーンに注します。



インナーキャップが無くなりほつれてます。



手に刺さると痛いのでまとめてから短くカットしてキャップで固定します。





ボルトの締め付け確認





フェンダーステーが変形していたので修正





外れてる部分も固定します。









前後の変速調整をします。









前後のブレーキはピストン汚れによる引きずり、キャリパーセンターのズレ、ローターの変形等がありましたのでその辺も調整にて作業完了。




完成後にはテスト走行を行い、自転車の動き、ブレーキ、変速等に問題が無いかを確認して作業完了です。

配達時にお客様のお持ちの空気入れを使用して正しい空気の入れ方と注油の仕方を説明しました。

実際にお客様にも入れていただき、私の作業を動画に撮影したので次回からは大丈夫でしょう。

次はタイヤ交換依頼で可児市まで出張します。



盗難にあつた自転車が戻ってきたそうですがパンク等もあり全体的に整備もします。

クイックレバーも固定が間違ってます。



刺さり物のパンクですがタイヤ自体に経年劣化もありますので前後交換します。







最後に全体の整備、点検をして作業完了です。


スポーツバイクの修理やメンテナンスでお困りの際は気軽にご相談下さい。

2024.11.10

最近のいろいろな修理

こんにちは、出張修理の自転車屋さんです。

今年は修理依頼や相談が多くてなかなか更新が出来ていませんが本日も最近!?(6月頃)行った修理を幾つかご紹介します。

まずは車椅子のパンク修理依頼でとある医療機関に出張でお伺いします。

alt

左のタイヤが早く空気が減ってしまうとのことです。

alt

虫ゴムが千切れてましたが念のために水調べをします。

穴はありませんがフラップが千切れてます。

alt

車椅子にはホイールにハンドルを取り付けるボルトが増設されておりフラップ無しではパンクリスクが高いので異なる素材のフラップを2重に取り付けて対策をします。

alt

当然右側の虫ゴムも新品に交換して作業完了です。

次はBB異常で多治見市内にお伺いします。

alt

半年ほど前に前タイヤ交換をさせて頂いた自転車ですがその際BBにガタツキがありました。

サービスで左側の方を調整してお客様にはガタツキが出ないか様子を見るようにお伝えしましたが異音とガタツキが再度出たとの事で予想外のトラブル等も想定されますのでBBを分解する為に作業場のピットに入れます。

alt

現状を把握する為に分解します。

alt

専用工具を入れるねじ山が錆びついてますので掃除します。

alt

丁寧に分解していきます。

alt

alt

alt

専用の工具等を使用します。

alt

硬いときにはスナップオンのブレーカーバーやソケットが活躍します。

alt

部品を全て摘出しました。

汚れが酷くて状態がわかりませんので清掃します。

alt

清掃しました。

alt

清掃をするとシャフトがかなり磨耗(虫食い)しているのが分かります。

alt

反対側も少し減ってます。

alt

ワンの方も虫食いがあります。

alt

以上の診断の結果パーツの再利用不可なので同じ長さのシャフトとベアリングキットで交換します。

alt

某量販店ではこの様な確認をしないで部品交換と言い切る店もありますが、当店では必ず部品の状態を確認し、交換するのか再調整をするのかを決めます。

※私も長年自転車整備を行っていますが未だ透視能力は持ち合わせていません。さすが立派な工賃表を掲げてるだけあり超人的な能力ですね(笑)

alt
 
新品のシャフトとベアリングキットです。

alt

見比べるとシャフトの磨耗具合が良く分かります。

alt

組みつけの際はシティーサイクルでも適材適所で最高のケミカルを使用します。

alt

ちなみに量販店で販売されるシティーサイクルのBBが破損する原因は個人的には3つあると考察し当店では対策しています。

1.BB組み付け時のグリスの粘度不足→高い粘度のグリスに変える

2.BB組み付け時のグリス使用量不足→グリスを沢山詰め込む

3.BB組み付け時のベアリング当り調整が出来ていない→販売店の整備不足(用は手抜き作業)確実に当り調整とネジの締め込み緩み止め対策をする。

alt

グリスは高粘度タイプでテンコ盛りにします。

alt

またBBは振動でネジが緩むこともありますので適した緩み止めを塗布して組み立てます。

alt

ベアリングの当り調整を完璧に行い各ネジ部を適正トルクで締めこみます。

alt

今後状態を把握しやすいようにペイントチェックも行います。

alt

万が一ネジの緩み兆候が出ても目視で確認できます。

alt

また異音対策でグリスも使い分けます。

alt

内装三段ハブにも極僅かにガタツキがありましたのでせっかくなのでこちらもサービスで調整します。



alt

全体の整備点検をします。

alt

完成しました。

最後にテスト走行を行い問題が無いか確認してお客様に配達します。

ちなみに今回の修理費用はパーツ代金、工賃合わせて(出張費別)8500円です。

某量販店A様は工賃のみで9350円(税込み)となっております。 あの作業レベル、しかも部品代金を合わせると幾らになるやら、、、  ご参考までに
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -